【誰でも簡単に勉強を習慣化】私が簡単に三日坊主を克服したたった一つの行動

全人類の敵、それは、

勉強が続けられない

ことだと思います。

変わりたいそんな気持ちがあるのに、なかなか行動に移せない。。。。

その気持ちすごくわかります。

しかし、今回とてつもなく効果のあった習慣化の方法をご紹介します。

以前に紹介したマインドセットと組み合わせれば、簡単に三日坊主の壁を克服できるようになります。

目次

勉強の習慣化の秘訣は〇〇と△△を決めること

やることは非常に簡単です。

習慣化したい行動の「日時」と「場所」を決める

だけです。

これだけで驚くほど簡単に、勉強を習慣化できます。

劇的に変わった勉強習慣

2022年の10月、よわみつは、全然勉強をしていない自分に気づきました。

みんなも同じようなことを感じてるかもしれません。
例えば、
・仕事から帰ったら、だらだらとYouTubeを観てしまう。
・無駄にSNSに時間をつかってしまう。
などなど。
私もYouTube観て、ちょっとゲームして気づいたらもう寝る時間。
ゲームは好きだし、うまく使えば英語の勉強になりますが、
YouTubeは惰性で観てる部分が多く、時間を無駄にしている感覚がありました。

「こんなんじゃ今まで培ってきた英語力が衰えてしまう」とわかっていても、なかなか体は動かない。

そんな自分を変えるべく習慣化のベスト本「ATOMIC HABITS」を読むことを決意しました。
そこには、意志力をあまり必要としない習慣化の方法が書かれていました。

その一つが、「時間」と「場所」を決めるでした。

我々は「もっと健康的なものを食べないといけない」、「もっとたくさん書くようにしよう」と自分に言い聞かせます。
しかし、だれもそれが、いつ、どこでやるのかを言わないのです。
我々は、思い出した時や気が向いた時に身を任せてしまっています。
(中略)
沢山の人がモチベーションが足りないだけだと思っているが、それはただ明確さが欠けているだけである。
ほとんどいつも、「いつ」「どこで」行動を行うか明確になっていないので、多くの人は、その時間と場所を障害をかけて待っているのです。

ATOMIC HABITS P70 意訳あり

これを読んだとき震えました。
確かに、「もっと洋書を読まなくちゃ」はたまた「ブログを書かなきゃ」など考えてはいましたが、
一度も「いつ」「どこで」やるかを考えたことはなかったのです。

これでは、習慣化は難しいはずです。

決めること自体は簡単なので、早速やってみることにしました。

8時に自分の部屋で洋書を読む

まず、これをやってみることにしました。

するとどうでしょう。

驚いたことに、その時間になると、
「お、時間か、本読むか」
と自然に取り組めるようになっているではありませんか!

今まで、習慣化とは程遠い怠け者系ゲーマーだったはずなのに、
8時になったら、ちゃんと洋書読めるようになったのです。

意志力も使ってる様子はありません。

これをきっかけに私はATOMIC HABITS信者になりまして、英会話などで会う人に
「めちゃめちゃいい本だよ!」
と宣伝しています。

あまりにも簡単に習慣化ができてしまったので、
おすすめして反応がない人に憤りを覚えるほど、良い本だと思っています。

勉強続かないという人は必須級の名著です。

ちなみに私はオーディオブックと原書を両方持ってます。

さあ、あなたはいつ、どこで、何をやる?

実際にやるのは難しいなと思う人でも
「時間」と「場所」を決めるのは簡単だと思います。

まずは、9時くらいに寝室で読書でもしてみませんか?

一つクリア出来たら、もう一つと習慣を追加していって、楽に生産的な生活を送っていきましょう!

もし、役に立ったと思ったら記事のシェアをお願いします!!

Twitterのフォローも待ってます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

英語を本気で学び始め、早15年。
TOEIC960、フリーランスで海外の企業と仕事をしています。

効率厨なので、マジで効果のありそうな勉強しか紹介しません。
中途半端なやる気の人にはグサリとくる内容が多いかも笑

コメント

コメントする

目次